2020/09/16

【お知らせ】中3生 塾内実力テスト実施

9月26日(土)に各校舎の中3生を対象に、塾内実力テストを実施します。

午後4時~午後10時(休憩1時間あり)
出題範囲は中1~中3前期まで。

受験校を決める資料となる重要な試験です。
精一杯努力したうえで試験に臨みましょう。

2020/07/13

【お知らせ】夏期講習スケジュール、中学部国語動画授業のお知らせ

先日もお知らせしましたが、
夏期講習のスケジュールは以下のようになっております。

中学部夏期講習スケジュール
https://www.asahi-zemi.com/image/summer/2020time2.jpg

小学部夏期講習スケジュール
https://www.asahi-zemi.com/image/summer/2020time1.jpg

高校部夏期講習スケジュール
https://www.asahi-zemi.com/image/summer/2020time3.jpg

夏期講習が割引価格で受けられる割引チケットも用意しておりますので、ぜひご利用ください。
https://www.asahi-zemi.com/image/summer/2020summer.pdf(pdf注意)


なお、中学2年生と中学3年生の国語については、動画授業になります。
中学2年生は3時間×2コマ分、中学3年生は3時間×3コマ分です。
ただ、3時間動画を見るのは大変だと思いますので、
中学2年生は5回の動画授業、中学3年生は8回の動画授業に構成し直して収録しています。
収録時間だけですと3時間×2あるいは3に足りませんが、
問題を解く時間などを加算すると規定の授業時間となります。
7月20日頃に、視聴方法の案内・授業プリントなどを他教科の授業時にまとめて配布いたします。同時に、その頃から動画ページにて視聴を可能にいたします。

2020/07/09

【お知らせ】動画ページ パスワード変更のお知らせ

夏期講習では、中学2年生と中学3年生向けに国語の動画授業を実施しますが、夏期講習用に、動画ページのパスワードを新しくしました。

中学2年生・3年生については、夏期講習国語のプリント一式を夏期講習初日に配布する予定でいますが、そのプリントの中でパスワード等もご連絡いたします。
他学年についても、復習のために過去の動画授業を見たいという生徒もいると思いますので、後日授業内で新しいパスワードを連絡します。

2020/07/02

【お知らせ】夏期講習の日程等について

web上に広告がアップされました(https://www.asahi-zemi.com/summer.html )。
小学部、中学部、高校部の各ページでも細かい日程について書かれていますが、こちらの方でもお知らせいたします。

後で詳しく説明しますが、説明にある講習費は外部生用の物です。
また、夏期講習に関しては、教材設備費は無料となります。

小学部
  通年と同じ曜日
  7/21~8/28 全5回
  8/11(火)~8/15(土)は休講
  授業料は1講座6250円、2講座10000円、3講座12500円
  (夏期特典チケットでそれぞれ5000円、8000円、10000円になります)

中学部
(中学部は各学年とも根本・笠原・美濃加茂共通です)
中1 
 19:00~22:00 対面授業15回
 7/20 23 25 27 30 8/3 6 8 10 13 17 20 22 24 26
 夏期講習費 26000円(夏期特典チケット利用で21000円)

中2
 19:00~22:00 対面授業14回+国語動画授業2回分
 7/21 24 28 31 8/1 4 7 11 12 18 21 23 25 28
 夏期講習費 28000円(夏期特典チケット利用で22500円)

中3
 対面授業15回+国語動画授業3回分
 19:00~22:00 7/22 29 8/5 19 26
 13:00~16:00 7/24 25 8/1 8 10 11 12 13 22 23
 夏期講習費 32000円(夏期特典チケット利用で26000円)

※ 塾生は、夏期講習の日程が一部7月分に重なっていますので、夏期講習費の一部も7月分の授業料に含まれています。そのため、塾生の8月分の授業料は中1と中2が22000円、中3が28000円となります。 

高校部
(英数セットでとると割引があります)
高1英語 20:00~22:30  夏期講習費 12500円
 根本校 7/25 8/1 8 22 29
 笠原校 7/19 26 8/2 9 23
高1数学 20:00~22:30  夏期講習費 12500円
 根本校 7/20 27 8/3 17 24
 笠原校 7/23 30 8/6 20 27

高2英語 20:00~22:30  夏期講習費 12500円
 根本校 7/21 28 8/4 18 25
 笠原校 7/27 8/3 17 24 31
高2数学 多治見北高19:00~21:30 多治見高20:00~22:30 夏期講習費 12500円
 根本校 7/24 31 8/7 21 28
 笠原校 7/25 8/1 8 22 29

高3国語 19:30~22:30  夏期講習費 10500円
 根本校 7/29 8/8(16:00~19:00)8/19
 笠原校 7/31 8/9(16:00~19:00)8/21
高3英語 19:30~22:30  夏期講習費 10500円
 根本校 8/5 8/17(15:00~18:00)8/26
 笠原校 8/7 8/10 8/28
高3共通テスト対策数学ⅠAⅡB 19:30~22:30 夏期講習費 14000円
 根本校 7/26 8/2 9 23
 笠原校 7/28 8/4 18 25
高3二次私大数学ⅠAⅡB 夏期講習費 7000円
 根本校 8/10 14 19:30~22:30
 笠原校 8/11 15:00~22:00(休憩60分)
高3二次私大数学Ⅲ 夏期講習費 7000円
 根本校にて合同 8/16 15:00~22:00(休憩60分)
高3難関国立二次数学ⅠAⅡB 夏期講習費 7000円
 笠原校にて合同 8/12 15:00~22:00(休憩60分)
高3難関国立二次数学Ⅲ
 笠原校にて合同 8/15 15:00~22:00(休憩60分)


また、高3生向けに受験に必要な英単語を総ざらいする「英単語総演習」の授業を今年もおこないます。
塾の単語プリントのうち索引とカタカナ語・中学レベルの語の部分を除いた152ページを10のセットに分割し、「覚える→テスト→答え合わせ」を繰り返す演習授業です。

根本校 7/18(土)15:00~18:40 7/25(土)15:00~18:30
笠原校 7/19(日)15:00~18:40 7/26(日)15:00~18:30

塾生ではない外部生の方も6000円で受講できます(他の講座とセットの場合は割引があります)。
担当講師オリジナルの単語プリントも差し上げますが、単語の語法や語源などの解説が豊富で、その単語が受験にどう問われるかも書いてあります。また索引も付いており辞書代わりとしても利用できるプリント集です。


2020/05/22

【お知らせ】5月31日以降の予定について

5月14日に、岐阜県も含めた39県への緊急事態宣言が解除され、各学校も分散登校が始まろうとしています。
旭ゼミナールも、5月31日から、通常授業を再開してまいります。

小学部について
 6月1日(月)から通常授業をおこないます

中学部について
 6月1日(月)から通常授業をおこないます
 ただし、笠原中1、笠原中2は人数が多いため、6月13日(土)までは2グループに分け、対面授業と映像授業を交互に受講してもらうこととします。グループの内訳などは、5月25日のプリント配布日に連絡いたします。
 6月15日(月)以降は通常の授業を予定しています。

高校部について
 5月31日(日)から通常授業をおこないます(個別数学は6月1日から開始です)
 ただし、笠原高1数学は小教室で授業するには大人数なので、6月13日(土)までは2グループに分け、水曜日と木曜日に分けて受講してもらうこととします(5/24修正)。グループの内訳などは追って連絡いたします。
 6月14日(日)以降は通常の授業を予定しています。

対面授業再開後も、新型コロナの感染予防対策を徹底してまいります。
・最大限密集を避けるような座席配置をおこないます
・授業前にドアノブや机などの消毒をおこないます
・最大限の換気を実施します
・講師はマスク着用で授業を行い、机間の移動も最小限にします
・補習授業はしばらくおこないません

生徒様におかれましても、
・マスクを着用してください
・平熱でない、風邪のような症状があるなど体調不良の場合は無理な通塾を控えてください
・入室前に手の消毒をおこなってください
・休憩時間も友人との会話は控えて下さい

ご協力をよろしくお願いいたします。



2020/05/02

【お知らせ】5月10日以降の予定について(授業料について5月5日追記)

岐阜県下の学校が5月末まで休校となり、政府の緊急事態宣言も延長されることになるのに伴い、旭ゼミナールの休塾期間も延長させていただきます
学校とほぼ同じ5月30日までを予定していますが、仮に再開が早まる場合には連絡いたします。

●小学部について
 5月10日以降も休講といたします
 状況を確認したうえで授業再開が可能と判断した場合には連絡差し上げます。

●中学部、高校部について
 5月10日以降も動画授業を実施します
 状況を確認したうえで授業再開が可能と判断した場合には連絡差し上げます。
 中学生はこれまで同様毎週初めに、高校生は5月4日に3週間分の授業プリントを取りに来てください

 https://www.asahi-zemi.com/asahi-zemi_login.php から、IDとパスワードを入力して、動画視聴ページへお進みください(IDとパスワードを入れてもうまく入れない場合は、web上の「ログイン」ボタンを押して入るようにしてみてください)。
 YouTubeを利用した視聴になりますが、動画の解像度が低くて見づらい場合は、動画の画面右下の「設定」(歯車マーク)から、画質を上げて視聴して下さい。 

 パソコンやタブレット、スマホなどがご家庭にない場合、あるいはWi-Fiなど視聴環境が整っていない場合、また動画視聴のうえで何か問題がありましたら、お気軽にご連絡ください。

 動画授業は、毎週新しいものをアップしていきます。
 再開後は動画授業を視聴していることを前提にして授業を進めますので、必ず受講をして下さい。

●授業料について(一部追記)
 配布プリントと一緒に授業料についての説明の文書も入れておきました。また、動画視聴ページにも同内容の文書を載せておきましたので、ご確認くださるようお願いいたします。そこにお書きしましたように、4月分の割引と5月分の割引を、5月の授業料から合わせて引かせていただきます(中学生の場合、通常授業料+教材設備費-映像割引2か月分で\12,000になります)。
 小学部に関しては、すでに手続きが終わっていたために4月に授業料の引落しが行われましたが、これから返金の処理をおこなってまいります。ご了承下さいますようお願い申し上げます。5月分も、休講のため授業料は頂きません。

 

2020/04/17

【お知らせ】4月20日以降の授業について(4月19日追記・修正、4月23日修正)

4月20日以降の授業についてお知らせいたします。

●小学部について
 5月6日(水)まで休講とさせていただきます。
 動画形式の授業もおこないません。

●中学部、高校部について
 5月6日まで、撮影した授業動画をご家庭で視聴していただく形式になります
 5月9日まで、撮影した授業動画をご家庭で視聴していただく形式になります。(4月23日修正)
 3週分の授業を動画形式といたします。

 中学生、高校生の塾生の方は、月曜日・火曜日の午後3時から9時に、各校舎に授業用のプリントや動画視聴の方法をまとめたプリントを取りに来てください
 高校部は3週分のプリントを渡すので、1度だけの来塾でかまいません。
 中学部は、毎週月曜日・火曜日にプリントを取りに来てくださるようお願いします。

(追記)
 https://www.asahi-zemi.com/asahi-zemi_login.php から、IDとパスワードを入力して(配布プリントにてお知らせします)、動画視聴ページへお進みください。
 YouTubeを利用した視聴になりますが、動画の解像度が低くて見づらい場合は、動画の画面右下の「設定」(歯車マーク)から、画質を上げて視聴して下さい。それでも見づらい場合は、高解像の動画が見られるサーバをお知らせしますのでご連絡ください。(ここまで追記) 

 パソコンやタブレット、スマホなどがご家庭にない場合、あるいはWi-Fiなど視聴環境が整っていない場合は、お電話などでご連絡ください。

 動画授業の視聴法で分からないことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

 動画授業は、撮影し次第順次アップして参ります。通常の授業のペースで動画授業も実施できるようにアップロードしていく予定です。

 4月の授業料は以前にお伝えしましたように、銀行引き落としの手続きが完了していますので、通常通りの授業料が引き落とされます。4月の授業料については、映像授業になった分の割引等を検討したうえで、5月分の授業料から減額させていただきます。
 また、5月以降も状況により授業料が変更になる可能性がありますので、その都度ご連絡いたします。


 国の緊急事態宣言、県の非常事態宣言の期日である5月6日までは、この形式で授業を実施します。
 5月7日以降の予定については、このブログにてお知らせいたします