2017/12/30

よいお年を

2017年の授業は29日で終わりました。

今年も各校舎に、しめ飾りと鏡餅が置かれました。
写真は笠原校舎の物。
 
 


自習室にもかわいらしい鏡餅が。
これは、自習に来ている3年生が買って置いてくれた物です。

 
年末年始も高3生は変わらず自習に来て、2週間後のセンター試験に備えることになります。
君たちに幸運が訪れますように。
 

2017/12/22

【お知らせ】中3生冬期講習

今年も、中学3年生を対象に冬期講習を実施します。
4回目の岐阜新聞テスト、学校でおこなわれる実力テスト、そして入試本番を念頭に、過去問演習を中心に180分×9コマの講習会を行います。


授業時間:13:00~16:00
    (12月23日と1月6日、笠原校の12月27日は12:30~15:30と16:00~19:00)
授業料:15000円(教材費・プリント代など込み)
日程
[根本校]
 12月23日(2コマ)、27日、28日、29日、1月4日、5日、6日(2コマ)
[美濃加茂校]
 12月23日(2コマ)、27日、28日、29日、1月4日、5日、6日(2コマ)
[笠原校]
 12月23日(2コマ)、27日(2コマ)、28日、29日、1月5日、6日(2コマ)


他の学年についても、入塾は随時受け付けておりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

2017/12/13

社会を頑張ったある生徒の話【塾長より】

中2で、夏休みが終わった頃に入塾したある生徒の話です。

9月はじめの前期末テストで、社会が学校平均点くらいしか取れなかったため、とくに重点的に社会を勉強したいとのこと。
そこで、授業の始まる20~30分くらい前に来てもらい、個別で勉強する時間を取りました。

問題を解いたりプリントをやったりするのではなく、「納得しながら一つ一つ基礎から順番に理解していく」というやり方で勉強していきました。具体的には、地理に関して、まず地形と気候を押さえ、「こういう気候だったら農業はこういう物がメインになるよね」などと、一つ一つ理解し納得しながら順番に教科書の内容を確認していくというやり方で、進めていきました。

「たくさんの問題を解いて必要事項をどんどん暗記していく」というやり方ではありませんでしたが、結果として、後期中間テストで94点を取ることができ、非常に喜んでいました。

ひたすら問題を解きまくることで慣れによって押さえるというやり方もあるかも知れませんが、旭ゼミは、詰め込むだけの授業ではなく理解を重視することをテーマとして40年以上やってきました。この考え方が間違っていなかったんだなと改めて感じました。

2017/12/11

【お知らせ】高3 第3回全統マーク模試の結果

第3回全統マーク模試で、
Nさんが国語で多治見高校1位
S君が、英語(筆記)で多治見高校1位文系総合でも校内1位でした!


センター試験まであと30日ほど。
英国に関しては、過去問を解くことと、これまで勉強してきた参考書・問題集の復習に力を注ぎ、その他暗記項目の総復習をして少しでも穴をふさいでおきましょう。

塾でも、センターの過去問中心に授業してきた国語に加え、国公立二次対策がメインだった英語の授業もセンターの過去問中心に切り替え、基礎から丁寧に見直していきます。
英作文や国語論述のウェイトを少し落として、センター試験モードであと1ヶ月突っ走りましょう。